有限会社小野鈑金工業所
TEL.0238-43-2063

社員一人ひとりが丹念な製造を心掛け、常に技術の向上を目指します。
山形県南陽市の有限会社小野鈑金工業所は、分電盤や配電盤の製造を専門とし、特に無停電電源装置の筐体製造に力を入れています。社員一人ひとりが丹念な製造を心掛け、最新の技術と高品質の材料を用いて、耐久性と信頼性の高い製品を提供しています。当社は常に技術の向上を目指し、お客様の電力 供給の安定を支えるパートナーとして選ばれています。
当社の強み
信頼性の高い技術力
「確かな技術で安心を提供」
当社は、分電盤や配電盤、無停電電源装置の筐体などの製造において、豊富な経験と確かな技術を誇ります。これらの製品は電力供給の要となる重要な役割を担っており、その信頼性が求められます。私たちは、厳密な品質管理と徹底した検査を行い、常に高い技術基準を維持しています。これにより、お客様に安心して使用いただける製品を提供しています。技術者たちの熟練した技能と専門知識が、製品の品質を支えています。


耐久性に優れた製品
「長期間使用に耐える製品を提供」
当社の製品は、厳選された材料と優れた製造技術により、長期間にわたり安定して使用できる耐久性を持っています。分電盤や配電盤はもちろん、無停電電源装置の筐体も、過酷な使用環境においてもその性能を発揮します。お客様の安心と安全を第一に考え、しっかりとした品質管理を行い、信頼のおける製品を提供しています。日々の業務や生活の中で電力供給の安定を支えるため、当社の製品は確かなパフォーマンスを発揮します。
柔軟なカスタマイズ対応
「多様なニーズに応じたオーダーメイド」
当社では、お客様の多様なニーズに応じた製品のカスタマイズ対応を行っています。各種製品において、お客様の特定の要件や仕様に基づいたオーダーメイドも可能です。設計から製造まで、一貫したプロセスで対応し、お客様の要望に柔軟に対応し、満足いただける製品作りに取り組んでいます。

主要生産品目
無停電電源装置の筐体製造


停電時にも電力を守る筐体を製造します
無停電電源装置(UPS)は、停電時にも重要な機器やシステムに電力を供給し続けるための装置です。当社は、この無停電電源装置の筐体製造を得意としています。特に、山形鋼(アングル材)を枠とした筐体は、堅牢で耐久性に優れており、過酷な環境下でも安定した性能を発揮します。製造プロセスにおいては、設計から製造、品質管理まで一貫して対応し、信頼性の高い製品を提供しています。電力供給の安定を支える製品として、多くの現場で選ばれています。
分電盤の製造

高い信頼・耐久性を誇る分電盤を提供します
当社は、分電盤の製造において長年の経験と確かな技術を持っています。分電盤は、電力を適切に分配し、各種電気機器に安全に供給するために欠かせない装置です。当社では、高品質な材料を使用し、厳格な品質管理のもとで製品を製造しています。お客様のニーズに応じたカスタマイズも可能で、さまざまな産業や施設に適した分電盤をお届けします。耐久性と信頼性を兼ね備えた製品を通じて、電力供給の安定をサポートいたします。
配電盤の製造

多様なニーズに応じた配電盤を製造します
配電盤は、電力の供給先を制御し、保護するための重要な装置です。当社では、お客様の多様なニーズに応じた配電盤の製造を行っています。高品質な材料と高度な技術を駆使して、効率的な電力管理をサポートする製品を提供します。設計から製造まで一貫して対応し、各種仕様やサイズに対応した配電盤をお客様に提供しています。安全で安定した電力供給を実現するための信頼のパートナーとして、皆様の期待に応えます。
お気軽にお問い合わせください。
TEL.0238-43-2063
求人案内
当社では只今社員を募集しております。明るく楽しい雰囲気の職場です。未経験者でも丁寧に指導いたします。ものづくりに興味のある方、電気関係に興味のある方、ぜひご連絡ください。
雇用形態
社員
休日
土曜日・日曜日(変動有り)
交通費
支給
詳細
お問い合わせください。

会社概要
会社名
有限会社小野鈑金工業所
住所
〒999-2241 山形県南陽市郡山48-4
TEL
0238-43-2063
FAX
0238-40-3421
営業時間
8:00~17:00
休業日
土曜日・日曜日(変動有り)
代表者
小野 源治(代表取締役社長)
設立
1968年10月1日
資本金
500万円
正社員
3名